サザンのデイサービス・・・・キテマス! 2月はやはり寒かった 地球温暖化が叫ばれている中今年の冬は暖冬だろうと思っていました。 しかし大雪九州はあまり降っていませんが、本州は昔通りの冬ですね。 ところで例年のことですが 冬になるとデイサービスの出席者が減る傾向にあるのです。 寒いというだけで行きたくなくなるそうです。また、風邪🤧をひいたりするので体調不良ということで冬は人数が伸び悩む時期ではあるの...
明日までですかね雪の日は。 もう3日連続だとさすがに慣れました。 サザンのデイの利用者様も雪だからという理由でお休みをされなくなりました。良かったです 早いものでもう2月。2025年、令和7年、巳年という言葉がスラスラと出てくるようになりました。 私は主にサザン3にいるのでサザン3の入居者様とよく会話することが多いです。 そこで、この頃入ってこられた方に聞いてみました。サザン3の入居の決め手は何で...
今日も一段と寒い日でした。雪じゃなくてあられでしたけど。 こんな寒い日でも毎日毎日サザンのデイサービスに通っていただきありがとうございます。朝、出かけるとき もう雪がちらちら舞っていたのでああああああ!こんな雪が降っていたら デイサービスの利用者様が「どうしようかな」と思って来なくなるじゃない!と思いました。けれど、そんなに思ったほどお休みされませんでした。ホッとしました。 以前からお知らせしてい...
去年の12月上旬までそんなに寒くないとこのブログでつぶやいていました。しかし今やっぱり寒いこの寒暖差の為に体調不良になる方が続出中。急に寒くなるのは勘弁してほしいです サザンは入居とデイサービスが併設された複合施設となっています。私、時々デイサービスにおじゃますることがあるのですが皆さまいつも明るい笑顔で「サザンとおがた整形外科にほぼ毎日通っているのよ」とお声をかけてくれます。「そういえば、緒方先...
このところ急に寒くなりました。明日は雪になるとのこと。インフルエンザやコロナやマイコプラズマ肺炎などが流行っているそうです。気をつけなくてはいけませんね。 今日私はちょっとだけ空き時間ができたのでサザンのデイサービスに顔を出してきました。そうそう、サザンのデイサービスといってもサザンの1号館の話ですがいろいろと新しい試みをしているのですよ。一度、お試しがてら出かけてみてください。私が参加したのはト...
明けまして おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今日から仕事始めです。といっても入居者様もいらっしゃるので年中無休ですがデイサービス等は今日からになっています。本年もサザングループをよろしくお願い致します。 さてさて初日からうれしいお知らせです。 ここ数日のお休みの間にも数名のお問い合わせが続々ときておりました。特に、びっくりしましたのが他の介護施設から移りたいとのお問い合わせが...
もう、あと10日あまりで大みそかになります。 早いですね。この前お正月を迎えたばかりのような気がします。 一日一日を丁寧に楽しく生きたいですね。 明日はサザン3で入居者様で迎えるクリスマスパーティをします。 とても豪華ですよ。 お料理もプレゼントも 皆さまドレスアップして登場します。 とてもキレイにおめかしして来てこちらの方も「わ~ありがとうございます」って感じです。そしてほんとお若いです。お歳を...
やっと わかっていただきました~。今までずっとずっと心の中でモヤモヤしていたこと。 それは何かというと ナーシング ホームという存在。 私どもサザングループとはほど遠い存在といいましょうか。 ナーシングホームが出てきてからは私共のようないわゆる”老人介護施設”がどんどん、隅に追いやられそうになっていました。 しかし、今やっと その正体が明るみに出てきました。 実は前の週刊誌...
サザングループは複合施設というとおり サザンはデイサービスとグループホーム サザンⅡはデイサービスと介護付有料老人ホーム サザン3はデイサービスと住宅型有料老人ホームと ケアプランセンターと 訪問看護ステーションと 訪問介護ステーション がございます。 つまりサザンそれぞれ3つの建物にはデイサービスが付いています。 デイサービスとは朝、こちらの方に来ていただいて、半日を過ごしていただき、夕方帰宅す...