サザンブログ

  • <<前へ
  • 59件中 [ 46件~59件 ]を表示

ゴールデンウィークの始まりですね。

今日からゴールデンウィークがはじまるのかな?サザンも祝日はお休みにしています。入居者様がいらっしゃいますので本当はお休みがないのですがデイサービスはお休みになります。私はサザン3にいることが多いので、時々サザン3のデイサービスにお邪魔します。皆さま楽しそうでうらやましい。お風呂に入り、お昼ご飯を食べて、しばらくまったりしたらレクリエーションをしておやつを食べてまたレクリエーションをしてお帰りになる...

詳細を見る>>

ご入居を決めるタイミング

私、このサザンに勤めて丸4年が経ちました。 サザンに、特にサザン3は住宅型ですので、比較的お元気な方が多く入られています。皆さまとてもいい方ばかりで、仲がとてもよく、またスタッフにも優しい言葉をかけてくれます。そんな光景を目にすると、とても胸が熱くなります。この仕事に携われてよかったと思います。 私の仕事の中で、ご入居を検討して来られる方の面談があるのですがそのタイミングは皆さま千差万別です。 そ...

詳細を見る>>

サザンについて

こんにちは 今回はサザンついてお話したいと思います。 皆さま老後は、どのようなところに住みたいと考えていますか? 風光明媚なところ、都心に近いところ、いろいろとご意見はあると思います。 サザンを建てるにあたり、社長は日本全国の老人施設を見学しました。そして、自分だったらどんなところに住みたいかを考えました。 食事が美味しい。 施設がきれい。(ホテルのような) 優しいスタッフがいるこの三つがあればい...

詳細を見る>>

桜フェア

もう すっかり桜は散ってしまいましたけど毎年、桜の時期になると花見の季節ということで桜フェアをサザン3でしています。入居者様のお目当ては何といっても花見弁当です。毎年、サザン専任シェフ達が腕によりをかけて作ります。今年はこんな感じです。どうですか? これでお飲み物つきで2,160円(税込み)でございました。

詳細を見る>>

サザンブログ始めました。よろしくお願い致します。

皆さま、お待たせいたしました。サザンブログを始めます。よろしくお願い致します。ほぼ毎日更新予定です。乞うご期待

詳細を見る>>

今日からブログを始めました。

遅くなりましたが、ブログを始めました。日々感じたことを綴っていきたいと思います。約3年前令和3年ごろアメーバブログで毎日更新してました。時々、思いもかけない方からお返事がきて、驚いたのと同時に励まされたりしてうれしかったですそれでは、スタート

詳細を見る>>

ホームページリニューアルのお知らせ

 サザングループのホームページへお越しいただき誠にありがとうございます。この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、皆様により良くサザングループを知っていただけるよう サービス内容の充実化、施設情報の向上を図っております。今後も内容の充実化を進めて参りますので、どうぞよろしくお願い申しあげます。 高齢者在宅複合施設サザングループ 株式会社ヘキサ・メディカル 代表取締...

詳細を見る>>

会社概要

会社情報 商 号:株式会社ヘキサ・メディカル 設 立:1997年12月1日 資本金:1,000万円 所在地:〒819-0041 福岡市西区拾六町1-26-22 T E L:092-812-3933 代表者:緒方令子 関連会社:医療法人おがた整形外科 事業内容:高齢者在宅複合施設SAZANグループの運営・管理 

詳細を見る>>

個人情報保護方針

個人情報保護方針 株式会社ヘキサ・メディカル(以下「当社」)は、個人情報の適切な取扱いに規範を示すべき立場にあるとの理念の下、個人情報を適切に取り扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、もって個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。  個人情報を取得するに当たっては、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な...

詳細を見る>>

ご利用料金について

各高齢者住宅複合施設のご利用料金です。 基本料金の目安は月額料金となります。 ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご利用料金の算定方法基本料金+加算料金=利用料 高齢者在宅複合施設SAZAN グループホーム料金 入居一時金300,000円 借家法による敷金ではありません。退去後、清掃費用として税込44,000円を一時金より控除し残額を全額返金します。ただし、利用料金の未納分...

詳細を見る>>

アクセス

高齢者在宅複合施設SAZAN(サザン)高齢者在宅複合施設SAZAN(サザン) [グループホーム] 〒814-0165 福岡市早良区次郎丸1-29-40 TEL:092-863-4133 高齢者在宅複合施設SAZAN Ⅱ(サザン ドゥー) 高齢者在宅複合施設SAZAN Ⅱ(サザン ドゥー) [介護付有料老人ホーム] 〒819-0041 福岡市西区拾六町1-26-22 TEL:092-812-3933...

詳細を見る>>

よくある質問

Q.家具や寝具の準備はどのようにしたら良いですか?家具は標準装備されています。使いなれたものをお持ちいただいても結構です。寝具に関しては、クリーニングされた清潔なものを施設が用意いたします。週一度必ず交換いたしますので、常に気持ちの良いベッドでお休みいただけます。 Q.食事はどんなものが出てきますか?専従の栄養士、経験を積んだ和・洋・中のシェフが旬の食材を使い手作りで365日ご提供しています。入居...

詳細を見る>>

お食事について

五感すべてで、味わう贅沢 温かいものは温かく、冷たいものは冷たいうちに召し上がっていただきたい。つくり手の思いを、お一人お一人にお届けします。施設内のキッチンで専属のシェフが旬の厳選食材を使用し、独創性あふれるお料理を毎食ご提供しております。あたりを包み込むいい香り、料理を口にした時の食感、五感すべてで深い味わいをお楽しみください。 見学・ご相談はこちら 

詳細を見る>>

施設案内

 これまでと同じく「自分」を大切にした毎日をお過ごしいただけるよう、必要な時に充分なサポートを受けられる、そんな安心・快適な暮らしをお約束いたします。入居者様の個性を大切にしたプライベート空間、理学療法士による心も体も元気になれるケア、毎日楽しみになる美味しいお料理など、皆さまが笑顔になれる「サザンのおおてなし」をどなたでもご利用できるようなお手頃な料金でご提供しております。 施設のご案内高齢者在...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • 59件中 [ 46件~59件 ]を表示